FEELIN' GOOD!!

洋服|音楽|アート|食|などいろいろな|生活のなかの|ささやかな楽しいことに|自分なりに|マジになってみたり|そんなブログです

雑記|仕事について考えてるコト|20170111

最初に書いておきます。今日は、マジモードで長文になります。

新しい年ってことで、いろいろ思うところあり…

なかなか楽しい記事を書くモードにシフトできず、読んでくださる方には申し訳ないです。

よろしければ、駄文にお付き合いください…。

 

2017年スタート、しかし…

新年の通常モード2日目にして、ストレスと焦りを感じてなかなか起きられなかった1/11の朝。
ストレスの原因は、かねてから悩んでいる仕事のこと。きのうパソコンを開き、休みモードから現実モードに一気に気持ちが引き戻されました。
新しい年が始まり、世の中がフレッシュなエネルギーで動き出す気配を感じると、焦っちゃいけないのはわかっているけど平常心を保つのが難しくなります。。
自分は何をしているんだろう?
変わりたいとつぶやきながら、何も変えようとしていないんじゃないか?って…。

 

いまのわたしの日常

今、家のことを日々やって暮らしています。
時間がないないと日々口では言っていますが、家にだれもいない時間が長いので、自分の都合で自由にコントロールできる時間がたくさんあるし、その中で自分自身でやることを増やしてバタバタ過ごしているだけ。

家のために必要なことを必要十分なレベルにすれば、それ以外のことに使える時間の余裕はあります。

自分の生活は自分でなんとかするように、女性だからと言い訳せず、自分の力で生きていけるようにずっと続けられる仕事を見つけて頑張りなさい、という育てられ方をして大人になったので、今、自分自身が職業を持っていないということに対して、いつも情けなさとか後ろめたさを感じています。

たぶん、悩みの根底はそこにあると思ってます。

人がどうこうということじゃなく、自分の問題として、社会で働く立場にない自分というのが、自分自身の生き方としてしっくりこないのです…。

 

2017年は…

2016年の自分自身は、閉ざしていた人間関係が開けたり、新しい出会いがあったり、人との関わり方において大きく変化があったり、良いことがたくさんあった1年でした。

年初の抱負を語っても実現した試しがないので、あまり語るのは好きではないけど、
あえて思っていることを言うとすれば、2017年は自分が何を仕事としてやっていけるのか?ということを手探りで見つけていく1年にしていけたらいいな、と思っています。

 

仕事とカラダ

大卒で企業に就職して、総合職で働いていました。仕事に没頭して結果を出すこと、組織の一員として役目を与えられて、みんなで協力して事業を成功させることの快感にやりがい、っていうかほとんど生きがいのようなものを感じて働いていた時期が、思い返せばわたしにもありました。
社会人7年目に病気になってしまい、9年目で働けなくなり退職して、会社員という立場とか仕事のキャリアが全部白紙になってしまってから、自分が仕事を失ってしまったこと、仕事ができないことがずっとトラウマのようになっていました。

 

思い入れを持っているコトに対しては、そのときにできる限りの全力を注ぐことでやりがいとか、楽しさとか、気持ちよさを見いだすタイプの性格です。
お金をもらってやる仕事に関しては、小さなことでも、手を抜くことや、中途半端なことが苦手。


だけど、自分のキャパシティを考えないで気持ちのままに全力投球することが自分自身を壊すことになるということも、身をもって知りました。
気持ちが強すぎて身体の限界を超えてしまうことがあるということ。
仕事というのは終わりがなくて、やればやるほど新しい世界が見えてくる。

アドレナリンがみなぎって夢中になっているときは、自分自身の体やココロが発しているアラートだったり、他の人が心配してくれている声に耳を傾けることができなくなったりする。こういうときは自分自身のこともみえてないから、きっと他の人の痛みに気を配る余裕もない最低なヤツなのかもしれません。。

で、体をむしばんでいる何かに気づかないまま走り続けて、いったんエネルギーがエンプティになってしまい、燃料が燃やせなくなってしまうと、またエンジンをかけるまでに長い修理期間を要するものだということも知りました。ほんとうに、長い長い期間。

気持ちがうずいても体がまったく言うことを聞いてくれない。脳が疲れきってしまっているのか、気力を失ってしまい、体力もガタ落ちして、元気なときに普通にできていたことがうまくできなくなっていました。

療養していた10年の間、なんとなく復活したかな?と自分自身で思うことも何度かあって、医者や周囲の人のストップを振り切って中途半端なコンディションで新しいことに挑戦してみたものの、気力体力がついていかず失敗してしまったことも何度かありました。

 

元気があればなんでもできる、ってアントニオ猪木が言ってますが、体が元気じゃないとやりたいことは十分にできないし、できなかった経験を繰り返すと心も折れていきます。

 

最後の退院から丸3年近く経過し、体調も飛躍的に改善して、たくさん飲んでいた薬もたまに具合が悪いときに飲む頓服薬のみになり、主治医からも「よくここまで回復した、本当によかったね。もう以前のような状態になることはないと思う」という言葉までいただけるほどになりました。

 

時間がかかったぶん、モードを切り替えたり、挑戦する勇気を持つのにも時間がかかるようです。

今は、復活したばかりなので、元気があれば何でもできる、的なモードと、それにブレーキをかける、どうせ自分なんかだめだ、また失敗したらどうしよう、っていうトラウマ的なモードが、時々行ったりきたり。

 

マイ・コンプレック

超絶、自分に自信がない。あるのは過去に頑張ったことがある、という思い出と、そのときのこだわりやプライドだけです。そんなものは、10年経った今は何の役にも立たない。。
社会人当時の自分は、会社の新規事業のプロジェクトを経験させてもらっていて、社内で誰もやってない、新しい仕事を任されてる、この仕事のことは、自分がいちばん知ってる、うまくやれる、ぐらいの、今思えば井の中の蛙以外の何物でもないのですが…自負がありました。
でも、時が経ち、会社を離れて長い時間がたてば、その無駄な自信やプライドが自分自身を頭でっかちにしてしまっていて、逆に自分の挑戦の足かせになるだけのような気もしています。正直、こんな自分は勘違いの馬鹿すぎてダサい。

どんな仕事にもフラットで純粋な気持ちで向かっていけたほうが絶対に伸びしろがあるし、面白いと思うから、いまは昔のことはすべて自分のなかで抹消してしまうつもりで、いままでやったことのない、まったく知らない分野で新人として仕事を始めるほうが、すがすがしく働けるのではないか、と思ったりしています。
中途半端に知ったかぶりして、文句つけて、実際はなにもできない自分が大嫌いだから。

もともといた世界にまた身を置いて勉強し直すのが近道なのかもしれないとも思いましたが、それは自分にとって辛かった体験や、浦島太郎みたいな自分の感覚と正面から向き合うことにもなり、まだまだ弱い自分には気持ちを明るく保つのが難しいような気がしてます。。

自分の年齢、40歳にもなれば、仕事の立場上も中堅以上になっている人が多く、年賀状などで同級生や昔の仕事仲間と連絡をとる機会があるたびに、自分の不甲斐なさに落ち込むこともあります。

子供もいないので、母親として頑張っているわけでもなく、わたしは自由きままに好きなことばかりやってフラフラ生きていて、全然自立できていないし、誰のためにもなっていない、こんな自分になりたいわけじゃなかった、そんなことを考えてとてもつらくなってしまったりすることもあるのでした。

 

クラウドソーシングという働き方

去年の9月ぐらいから、クラウドソーシングという、自宅でパソコンを使って請負で仕事をする業務形態で働こうと思い立ち、サイトで仕事を探していました。
通勤や固定の業務時間の拘束がないから、好きな時間に働けて、単発で仕事を受けて、都合がつかなくなったら仕事を休むことができるという時間的な融通がきく点にもっともメリットを感じました。

家族の病気で頻繁にサポートが必要な時期で、家族に呼ばれたとき自由に動ける立場でいるほうがいいと思ったのと、自分自身がフルタイムの仕事や通勤が必要な仕事をするにはまだ体力的にも気力的にも難しいだろうと思ったからです。

 

デザインやデータ入力やプログラミングや翻訳や…いろんな仕事があります。

わたしは、おもにライティングの仕事で仕事を探していましたが、「書くことが好き」「表現することが好き」ということも、やってみようと思った理由でした。

仕事の依頼者と働き手は、基本ネット上で仕事の連絡のやりとり一切をします。双方で決めた条件で仕事を完了させて、ネットで送信して納品→あらかじめ決められた単価の報酬が支払われて完了、という流れです。

データで完結する内容の仕事が世の中に増えてきたこと、コンテンツの作り手が不足しているから、外注できる仕事はなるべく外注して企業内の労働力を効率的にまわすことができるし、働き手にとっては、パソコンひとつあれば場所や時間に縛られずに自由な働き方を選択できるのは大きなメリットだと思います。

ひととおり探して、少しだけかじってもみましたが、クラウドソーシングの仕事が自分に合っているか?というと、考えれば考えるほど、仕事を探せば探すほど、よくわからなくなってしまいました。

確かに書くことや表現することは好きだけど、それには結構考える時間もエネルギーも使います。真剣にやるならなおさら。
自分の仕事の指向性は、コミュニケーションと信頼関係ありきです。

だけど、この働き方だと、仕事相手の顔が見えない、詳しい相談も必要事項を文字だけのやりとりで交わすだけで、依頼主も事務的で割り切ったモードの場合が多いので、要件以外のことはわからない。本当に大丈夫か不安を感じたり、いまいち仕事に対して思い入れを持つことができず、なんだかピンとこない、という気持ちがモヤモヤしてしまいます。

結局、誰のために仕事をしているのかよくわからなかったり、自分の仕事がその後どうなったか、全体像や結果がどうだったかも把握できなかったりする。

単純に労働力と作業だけをドライに提供する、人の顔の見えない仕事のスタイルってあんまり性に合わないし、
仕事を求めている人の気持ちが見えないなかで、自分がどの程度その人の意図をくんで力を注げばいいのか想像ができないまま仕事をするのは、自分にとっては割り切れないストレスを感じることだというのがわかってきました。

仕事として良い悪いという評価をしているんではなくて、これはあくまでわたし自身の好みや指向性の話です。。

 

仕事するときの気持ちって

相手の顔を見たり、話してその人の求めていることを聞いて考えて、自分をアジャストしていきながら、最終的に良いアウトプットになるように、できる限りの仕事をしたいというのが、自分の思いだったりします。
手を抜くのも嫌いだし、気持ちの入らないモノに時間やパワーを注ぎ続けることに自分はあまり向いていないような気がしています。
自分が納得できないことは、あまりやりたくない。。

今やってることをできない理由を探すのはカンタンだし、何事も本気になって極めていけばそれなりにモノになると思います。
ちゃんと取り組んでもいないのにヤメるのはどうか?という自分に対する後ろめたさもあります。

でも、自分をストレスから守れるのも自分自身だったりするから…。
ひとりで1日中パソコンに向かって無言で作業して、残りの時間は家事をやって、帰宅してくる家族としか話さないで過ごす日常は、自分にとっては、けっこう息がつまりそうです。
自分はやっぱり人と会ってコミュニケーションする時間が好きだし、頭の中だけじゃなくて、自分の体を動かして仕事がしたいです。
人見知りで話し下手だけど、話すことが好きだし、
人の笑顔を見るのが好き。人と接することでその人の世界を知って、影響を受けながら自分がよりよく変わっていけるなら、とてもすばらしいことだと思うから。。

にぎやかすぎる場所は苦手だし、いっぺんに大勢の人とコミュニケーションするのはいっぱいいっぱいになって疲れてしまうけど、ほどよい人との関わりはやっぱり必要だと思ったりしてます。

家のことも重要だけど、余力で外にも出ていきたい。
そうすることで自分の世界が広がるのが楽しいし、新しく人と知り合うのが楽しいし、
自分が働くことで知らない誰かの生活になんらかの形でメリットを届けることができて、それが実感として自分自身で少しでも感じられるなら、それが自分にとっての社会で働く仕事の意味かな、って思ってます。

 

これからのこと

家族も、様子見ではあるけど、元の日常生活を穏やかに送れるように回復はしてきたので、現状べったりのサポートは必要ない状態。
この先、自分や周囲の人がどうなるか、何が起こるかはわからないけど、
明日のことがわからないのは誰しも同じことだと思うから、
視野を広げて、改めて世の中の仕事を見て、自分が素直で前向きな気持ちを持ちながら働ける場所を探してみようと思っています。

仕事をすることによって自分自身がいい影響を受けて、元気に続けていける仕事。
家に帰っても家族の前で笑って過ごせる気持ちの余裕が持てる仕事。
先につながるかどうかなんてわからないけど、情熱と冷静さ、どっちも持ちつつ、自分のエネルギーの注ぎ先を今から探していけると良いなぁと思っています。

あんまり都合の良い理想を描きすぎてもいけないけど、いつか自分自身のライフワークと言えるような仕事ができるようになるといいな…

 

すぐに働かないと食っていけない、っていう状況じゃないから、とても恵まれてる中で選り好みして悩んでるわけなのですが、、、自分はこのままではいけない、このままでいたくない、という危機感も感じつつ、日々を過ごしてます。

 

感情ばかりをつらつらと吐き出してしまいました。
長文乱文で、読んでくださっている方にはごめんなさいです。。

 

自分がフラットな状態でいられないと、いい流れもやってこない気がしてます。なるべく、余計な欲やプライドやこだわりを捨てて、やってくるものを自然に受け入れられるようになれたらいいなと思います。。


自分に何が出来るか、どんな出会いやご縁があるかわかりません。

最近客観的な視点を失いかけていて、自分の良さなんか、なんだか全然わからなくなっている今日この頃です。

でも、今年も、人生あきらめずに前に進んでいきたいと思ってます!

へタレで甘ちゃんな自分ですが、なるべく気持ちをオープンにして、なんかキッカケをつかみたいっす。。

 

こんなところでゴチャゴチャ言ってる暇があったら、なんかひとつでもやってみろよ!とも自分に言いたい。

グジグジ悩んでばかりで踏み出せない、情けない自分から脱皮したいです。

がんばろ。

 

 

おわり。