FEELIN' GOOD!!

洋服|音楽|アート|食|などいろいろな|生活のなかの|ささやかな楽しいことに|自分なりに|マジになってみたり|そんなブログです

今日の服#119|90年代っぽさを意識したスポーツ&アウトドアMIXな普段着コーデ

こんにちは。
急に暖かくなり、3月にもなり、気分は一気に春。
今日は雨風強く荒れ気味の天気でしたが、風は生ぬるく…
まだ気温の変化に体が慣れてないので、あついなあ…と思いながら外を歩いてた日でした。
気合い度少なめの普段着コーデですが、アップしてみたいと思います。

3月から格安スマホ格安SIMで、通信費の削減作戦始めました。
格安スマホでどんな写真が撮れるのか?も兼ねて、今回のコーディネートをテスト的に撮影してみました。(いつもはiPadで撮っています)

少し調整はしましたが、画質や明るさがクリアじゃない分、服の実際の色味とはちょっと違った感じで写ってます。ちょっと暗いムードだけど…これはこれで独特の雰囲気でアリかも?なんて思ったりしてます。笑。

今回のコーデ:90年代を意識したスポーツ&アウトドアMIXな普段着コーデ

https://kinoppi528.tumblr.com/post/171554951327/20180305-90sっぽく

アイテム紹介

  • 帽子:mirror of shinzone

リブ編みコットンニットキャップ。分厚いボリューム感が好きです。

https://kinoppi528.tumblr.com/post/170742869407/mirror-of-shinzone-ホワイトのコットンニットキャップ

  • ジャケット:NIKE

古着のナイロンジャケット。配色がとても好きです。

https://kinoppi528.tumblr.com/post/171554778007/nike-acg-ナイロンジャケット-古着90年代っぽい-ブラウン-バイオレット-パープル

  • ベスト:Patagonia

RetroX のベスト。メンズMで着てます。いつかのコーデで使った写真。↓

f:id:kinoppi528:20171106172544j:plain:w300

  • Tシャツ:Tieasy

春なのでロンTを買い足しました。ボートネックではなくモックネックで、いつもより1サイズアップしてみました。ジャストサイズも良いけど、最近ユルめに着るのがなんだか気分です。

https://kinoppi528.tumblr.com/post/171554846472/tieasy-モックネックtee-ブラックホワイトの太ボーダー

  • パンツ:Johnbull

ライトブルーのストレートデニム(ちょいテーパード?)
買った時よりだいぶ色が落ちてきましたが、実物はもう少し色濃いです。むしろ写真の色ぐらいで履きたい。

いつかのコーデのときのこれと同じです↓

f:id:kinoppi528:20161031093410j:plain:w300

ひとこと

f:id:kinoppi528:20180305223459j:plain

  • 古着のナイロンジャケットをメインに、ニットキャップ、ボーダーTにフリースベスト、色褪せたストレートデニムにスニーカー、という組み合わせ。モノトーンをいくつかポイントで使って少しソリッドな感じにしました。
  • 90年代っぽさと書きましたが、若かりし頃の自分の懐かしいなーと思うカッコに近いスタイルで、深く考えずザクッと合わせた気楽な普段着です。
  • 雨じゃなかったら靴はadidasのキャンパスにしたかったのですが、これはこれでリアリティです。
  • 靴がハイカットでデニムの丈が長く感じたので、ロールアップして履きました。
  • ジャケットに裏地がついてるので、今日はフリースのベストはいらなかった。暑かったです…。

簡単ですが、今回のコーデは以上です!

春からどんな着方をしようか思案中です。
新しい靴も欲しいけど、今すぐないと困るものでもないので、今の自分の生活スタイルで、本当に気に入ってたくさん履ける靴はどんなのかなーと、ゆっくり考えています。

去年よりも分かったことや感じたことを思い出しながら、手持ちの服の組み合わせを考えて、着こなしを少しでもアップデートできたらいいなぁと思ってます。

人にどう見られるか、も服を着る上では大事な要素だと思うけど、自分自身が気に入って楽しく着れているか?ということも大事だと思うので、普段着にしてもきちんと着るにしても、好きな服をその日その日の過ごしかたに合わせて楽しく着続けていきたいです。

わたしは服が好きだけど、感覚的だったり表面的なことしか見てないので、もっと服のことをいろんな観点で知りたいっす。知ることで、何気なく見たり触れたりしているものに新たな観点や裏付けが得られると思うんですよね。。

ではでは、今回はこのへんで!
おわり。